「玄米酵素ハイ・ゲンキ®」の主原料である発酵原料(FBRA)が健康にどのように関与しているのかを多角的に研究し、信頼できる情報を愛食者の皆様に発信しています。また、魅力的な商品をお届けできるよう製品開発をおこなっています。
製品に含まれる機能性成分を分析します。製品中の機能性成分含有量を明らかにし、機能性の裏付けをおこないます。更に、発酵による増加割合を調べ、発酵の効果を示します。
血球、大腸、肝臓、皮膚など様々な培養細胞を用いて、製品の持つ機能性を探索し、そのメカニズムを解明します。
製造した発酵原料は酵素の活性を測定することで発酵度合いを評価しており、社内基準を満たしたものだけが次工程に送られます。
品質管理基準を設けることで安定品質の製品を製造することができます。
製造した製品は味、色、パッケージの状態や表示など様々なチェック項目を設けて検査をおこないます。全ての項目で合格だったものを製品としてお客様の元へお届けしています。
これまで多くの大学との共同研究と自社研究で学会や論文としてFBRA研究を報告してきました。
その研究成果は特設サイト「食と健康研究所ふぶらぼ」で紹介しています。FBRAの健康への機能性と成分について詳しく説明していますので、ぜひご覧ください。
研修成果をもとに特許を取得しております。
FBRAはユニークな特徴を多く持つ機能性素材です。